
Googleが検索結果の右側広告枠を撤廃することを決定
これまで検索結果の右側に表示されていた広告枠を、すべて撤去するとGoogleが発表しました。ソースはThe SEM Postの記事です。
日本語で解説されている記事としてはこちらがおすすめです。
検索結果の右側広告枠とはこちらですね。

右側の広告枠については特定のキーワードを除いて、完全撤廃するようです。メインの検索結果の上下に表示されていた広告枠のみ、これまで通りに表示されるとのことです。
実施は2月22日以降か?
この変更については、全ての言語において実施されるそうですので、日本語検索も例外ではありません。現時点ではまだ表示されているようですが、数日中には反映される可能性が高そうです。
この変更理由ですが、どうやらスマホ表示を意識しての事のようですね。スマホからのアクセス増加とともに、スマホ表示(小さな画面での表示)に検索結果を最適化させる狙いがあるとのことです。今後は非常にスッキリした検索画面になりそうですね。
私たちアフィリエイターにとっても、ある意味朗報かもしれません。サイドの広告にユーザーを引っ張られにくくなり、純粋な検索結果にのみユーザーの視点を集中させることができそうです。
もちろんメイン検索結果の上下には引き続き広告枠が表示されますが、それでも検索結果そのものの重要性は高まりそうです。