

「FINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)Youtubeからリスト収集&稼ぐ最新プログラム!」を購入しました
YouTubeの広告単価は1再生あたり約0.1円(通説)
YouTube広告単価は概ね1再生あたり約0.1円というのが通説です。一時期、0.05円まで下がったとのウワサもありましたが、どうやら季節要因による変動も関係していたようで、平均すれば0.1円というのは妥当なラインとのこと。
つまり、10万回再生されれば1万円前後の報酬となります。サラリーマン並みの月収30万円を得るには、ひと月に300万回の再生が必要です。趣味で取り組むならまだしも、モンスター級のYouTuberでないかぎりビジネスとして成り立たないのは誰の目にも明らかです。
YouTube収益化”第二の道”=リスト取り
動画再生によるって広告収入を得るためには、相応のアクセス数が必要です。なにせ1再生当たりの平均収益が0.1円なのだから。
そこでYouTubeを収益化するもう一つの方法として、台頭してきたのがリスト取りです。大量のアクセスを集めやすいYouTubeのコメント欄にURLを貼り、ターゲットをランディングページに誘導してメールアドレスを収集(メルマガ登録)する。集めたアドレスに向けてメルマガ(ステップメール)で商品を売り込むという流れです。アップする動画の内容によって属性を絞り込み、その属性にマッチした商材をアフィリエイトする方法ですね。
今回紹介するFINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)は、YouTubeを使ったリスト取り、そしてリストを使ったメルマガアフィリに特化したノウハウです。
![]() |
タイトル:FINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)Youtubeからリスト収集&稼ぐ最新プログラム! 販売:株式会社オタケン 発売日:2016年3月16日 メディア:PDFテキスト・動画・音声 【FINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)公式サイト】 |
では、さっそくFINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)販売ページをレビューしていきます。
「FINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)」販売ページを読み解く
1.大田賢二氏(オタケン)による新作
販売者は大田賢二(オタケン)氏です。大田賢二氏といえば、元お笑い芸人という肩書きでこれまでも多くの情報商材を販売してきました。いわゆるベテラン情報商材販売者です。過去に販売した商材としては、以下のようなものがあります。
- リスト魂(リスト収集&メルマガ配信ツール)
- D-TOOL(ステップメールシステム)
- ツイブロドカーンネオムービー(Twitterツール)
- タイニードカーン・プロ(短縮URL作成・管理ツール)
- ランディングページビルダープロ
- 超インパクトブランディングアフィリエイト術
ツール系に強みを持つ大田賢二氏ですが、ツールの最大の問題点として、時流に合わなくなったり稼働に必要な条件が変更するなどして、ツールそのものが使えなくなってしまうという点があります。
今回のFINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)も、YouTubeの規約変更などによってツールの寿命が短命に終わってしまうことはないのか?などが気になるところです。
2.FINALYOUTUBERはリスト取りに特化したツール
販売ページ内で、大田賢二氏は「Youtubeで稼ぐためにアドセンスは考えない方が良い」と明言しています。つまりこのツールは、完全にリスト取りに特化したツールであるということです。
Youtubeは「リスト獲得用の導線を作り、ある仕掛けを施しながら集客用動画をコンスタントにアップすること」で長期的に報酬を稼ぐことが可能
引用:FINALYOUTUBER販売ページより
YouTubeでリストを取り、収益に繋げるためには、
- 属性にマッチした動画を大量に作成
- 動画を短時間でアップ
- 動画からリスト収集ページへの導線を設計
- リスト収集ページでの取りこぼしを減らす
- 収集したリストに対し属性にマッチしたステップメールを仕掛ける
という一連の流れを設計し稼働させなければなりません。この仕組みを構築するのが大変なのですが、FINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)ではどこまでシステム化されているのか?後ほど検証したいと思います。
3.コピペで動画を作る
YouTube収益化で最も困難を極めるのが、動画作成です。オリジナル動画を作るには一次情報が必要ですが、プライバシーを切り売りしない限り、一次情報で動画を作成できる人間はごく僅かです。結果的に大半の動画が二次情報、三次情報となってしまいます。つまりコピペ(パクリ)動画です。動画作成に慣れていなければ、コピペ動画ですら作成に時間を取られてしまい、大量の動画をアップできません。
FINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)は、このコピペ動画作成にツールを使用するようですが、はたして集客できるほどのクオリティを維持できるほどの動画を作れるのか?気になる点が多々あります。
実際にどのような動画を作るのか?については以下の記事をご覧ください。
「FINALYOUTUBER」の中身を解説
リスト取りに特化したツール&マニュアル
FINALYOUTUBERは、YouTubeにおもしろ動画をアップロードして、広告収益を上げるためのツールではないので、その手のツールを探してる方は買うべきではありません。FINALYOUTUBERは、リスト取りを仕組み化&自動化することに特化したツール及びマニュアルです。
YouTubeというプラットフォームを利用して、見込み客(メールアドレス)を自動的に収集し、さらに成約させるまでの仕組みを構築するためのノウハウといえます。
大まかな流れとして3つのステップがあります。
- リスト収集のための仕組み構築(※パーツが用意されている)
- 動画作成&アップロード(※専用ツールを使用)
- チャンネル登録を増やす(※専用ツールを使用)
この中で最も大変なのが、1番の「リスト収集のための仕組み構築」です。このステップも3つのパーツに分けられます。
- ステップメールの準備(※パーツあり)
- ランディングページの準備(※パーツあり)
- 配布ツールの準備(※パーツあり)
このリスト収集のための仕組み構築が、自動化の鍵となります。
それではFINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)の本編中身をレビューしていきましょう。
FINALYOUTUBER 会員専用ページ
まずは会員専用ページをご覧ください。

この会員専用ページに全ての情報・ツールが集約されています。
- 実践マニュアル
- ツール
- サポート
- 限定特典
マニュアルや動画、そしてツールは、すべてこの会員専用ページからダウンロード・視聴可能です。
FINALYOUTUBER マニュアル一覧(全てPDFテキスト)

- 新世代リスト取りシステム「ワクワクチューブ」配布ツール準備マニュアル(46P)
- ステップメール設置マニュアル(21P)
- ランディングページ設置マニュアル(37P)
- Youtube登録マニュアル(27P)
- 動画作成ツール「EasyMovieCreator」操作マニュアル(41P)
- 動画作成ツール「EasyMovieCreatorPlus」操作マニュアル(11P)
- 動画投稿&再生回数UPマニュアル(30P)
- リサーチツール「YoutubeResearcher」操作マニュアル(26P)
- 管理ツール「YoutubeAccountManager」操作マニュアル(20P)
- チャンネル登録者爆増!チャンネルマジックマニュアル(76P)
FINALYOUTUBER ツール一覧
- ワクワクチューブ配布ツール埋め込みツールセット
- 動画作成ツール「EasyMovieCreator」&「EasyMovieCreatorPlus」
- リサーチツール「YoutubeResearcher」
- 管理ツール「YoutubeAccountManager」
- チャンネルマジック
- ランディングページ
- ステップメール
- コンバージョン獲得用CM動画
- チャンネル登録獲得用CM動画
FINALYOUTUBER 限定特典
- 特典1:チャンネル登録者を一気に増やす方法完全解説動画(30分56秒)
- 特典2:追加CM動画×3
- 特典3:リスト収集加速装置(ランディングページ)
- 特典4:オタケン交流会参加権利
- 特典5:初心者用アフィリエイト解説動画(27分13秒)
サポートは90日間
FINALYOUTUBERのサポート期間は90日間(3ヶ月)です。基本的には72時間以内に回答をもらえるとのこと。
※頂いたご質問は72時間以内に行えるように心がけております。回答まで今しばらくお待ちください。(土日祝日を除く)
※サポートメールは必ず前回の質問の回答を受け取った後に新しい質問をしてくださいませ。
※サポート期間はご購入日より起算して90日間となります。
Nextステージについて
FINALYOUTUBERで成功した人だけが参加できる特別な会(OTAKEN NEXT CLUB)が用意されています。勉強会やセミナー、会食や飲み会を定期的に開催するらしいのですが、この参加条件が「FINALYOUTUBERで最低でも3万円を稼いだ人」限定ということです。
「FINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)」の欠点
まずFINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)のデメリットについて触れておきます。以下の欠点が許容できない人は買うべきではありません。
欠点1.仕組み構築(ステップメール・配布ツール・ランディングページの準備)のハードルが高すぎる
とにかく仕組み構築までのハードルが高すぎます。初心者はここでつまずくことが多いのではないでしょうか。最初にこの仕組み構築ができないと、いくら動画を大量にアップしてもチャンネル登録者を増やしても、収益化は程遠いです。リスト取りの仕組みとは以下の3つで構成されています。
- ステップメールの準備(※パーツあり)
- ランディングページの準備(※パーツあり)
- 配布ツールの準備(※パーツあり)
それぞれパーツ(部品)は用意されているので、それらを稼働できるように正しく配置する作業が求められます。当然、販売者(大田賢二氏)も、ここが最大の難関であることがわかっているようです。そのため非常に詳しいマニュアルが用意されています。
しかし…本当にこの仕組を構築できる人がいるのか?と思わざるを得ないほど、その道のりは険しいです。はたしてFINALYOUTUBERの仕組みを完成させた人はどれほどいるのか?気になります。
欠点2.メルマガ配信に抵抗がある人には不向き
FINALYOUTUBERは、リストを収集しそのリストに自動ステップメールを配信して成約を取っていくスタイルです。つまりメルマガアフィリですね。氏名や住所の開示が法的に定められているメルマガアフィリに抵抗がある人には、おすすめできない商材です。
欠点3.購入した途端にアップセル(3日間限定)
FINALYOUTUBERを購入後すぐに上位版のセールスページが表示されます(アップセル)。「FINALYOUTUBER NEXT」(ファイナルユーチューバーネクスト)という名称で、3日間限定の特別パッケージです。内容としては、FINALYOUTUBERを使ったビジネスを加速させるための様々なツールが中心となります。詳しくは下のリストをご覧ください。
「FINALYOUTUBER NEXT」(ファイナルユーチューバーネクスト)の内容
- 通常版ChannelMagicの10倍上を行く「ChannelMagicNEO」
- 高品質なランディングページを3種
- CM動画3本
- 短縮URL「タイニードカーンPRO」
- ランディングページビルダーPRO
- 180日間のメールサポート(FINALYOUTUBERは90日間)
価格は、アップセルにもかかわらず割安な29,800円です。FINALYOUTUBERを購入してみて、さらに効率を重視するならば買ってみても良いとは思いますが、アクセス後3日間限定という売り方が残念です。3日ではFINALYOUTUBERの中身すら精査できないでしょう。ましてや実践などもっと先になるはず。先に買った商品の実用性すら精査できない中で、アップセル商品を急かして買わせる販売者の姿勢には疑問を感じます。最低でも2週間程度の販売期間を設けて欲しいところです。
ただFINALYOUTUBER(ベーシック版)のみでも、機能としては十分であると考えられます。

- 仕組み構築のハードルが極めて高すぎる
- メルマガ配信に抵抗がある人には不向き
- 購入した途端にアップセル(3日間限定)は残念
「FINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)」の評価ポイント
次に、FINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)の評価できるポイントを述べます。
1.リスト取りのためのエサである配布ツールが魅力的
これまでのYouTube商材は、単純にYouTubeの概要欄内に記載したURLからランディングページに飛ばし、「稼ぐ情報」を提供する代わりとしてアドレスを入力させるノウハウが中心でした。一方、FINALYOUTUBERでは、ターゲットが欲しがる「配布ツール」が用意されています。この配布ツールについては詳しく解説できませんが、YouTubeユーザーが欲しがるツールであり、それを無料でプレゼントする代わりにアドレスを入力させるという戦略をとっている点が特徴的です。その商品(配布ツール)の動画CMも用意されており、このCMで訴求してランディングページにアクセスさせる仕組みです。
さらに配布ツール内にも購入者のアフィリリンクの入った情報商材広告を埋め込めるという周到さ。これによって無料配布ツールをばら撒けばばら撒くほど、アフィリ収入の可能性が広がることになります。つまり自分のアフィリエイトリンクが埋め込まれたツールを無料で大量に配布することで、アフィリエイト収入を手に入れる可能性を増やすという戦略です。
とはいえ、ここまでの仕組みをどれほどの人が構築できるか?
2.自動化の仕組みが学べる
「仕組み」を構築することでビジネスをして利益を得る一連の流れが学べます。仕組みはバカにできません。一度構築すれば自動販売機のように継続的に収入が入ってくる流れを作ることができるるのです。しかも24時間。
最初にリスト取りの仕組みさえ構築してしまえば、あとは動画を大量に作ってアップロードするだけです。そしてこの動画作成は、ツールを使えば誰でも可能なくらいに単純化されています。つまり外注化が可能ということです。
リスト取りの仕組みだけ頑張って作り、それ以降の「動画作成」は外注してもOK。もちろん自分で作成しても良いのですが、誰でもできることは外注化してしまったほうが効率的です。
しかし、仕組み構築のハードルが高すぎて挫折者続出の予感が…
3.予め様々なパーツが用意されている
仕組み構築に欠かせないのが、以下のパーツです。
- 魅力的な配布ツール
- 完成度の高いステップメールの文章
- 訴求力のあるランディングページ
- 動画に挟み込む「15秒CM動画」
FINALYOUTUBERではこれらのパーツが用意されており、それなりに完成度の高いものとなっています。ステップメールなどはいずれは自分で作ることも考えるべきですが、まずは既存の用意されているものを使っても問題はないでしょう。
4.大変だからこそ構築してしまえばライバルは少ないが…
正直に言って、最初の仕組み構築は簡単ではありません。サーバーを借りたり、メルマガ配信スタンドを用意するなど、初心者にとってはハードルが高いといえます。面倒くさがり屋は、ここで脱落するでしょう。
準備段階をクリアしても、さらにやるべきことが山積みです。ステップメールの設定、ランディングページの設定、そして動画作成&動画アップ…これらの作業をこなさなければ、自動化システムは手にすることができません。
大半の人が半ばで心が折れてしまうのでは?と心配してしまうほどです。
5.痒いところに手が届く動画作成ツール
FINALYOUTUBERで提供されるツールで作成できる動画は「スライド画像+スクロール文字」動画です。YouTubeで最近よく目にするようになりました。
提供されたツールで「スライド画像+スクロール文字」動画を作成します。動画の前後に「配布ツール用のCM」や「アフィリエイト広告CM」を自動的に挿入できる機能も備わっています。これらの「配布ツール用のCM」や「アフィリエイト広告CM」は、最初からパッケージングしてあります。

- リスト取りのためのエサである配布ツールが魅力的
- 自動化の仕組みが学べる
- 予め様々なパーツが用意されている(あとはそれらを組み立てるだけ)
- 大変だからこそ、構築してしまえばライバルは少ない
- 痒いところに手が届くコピペ動画作成ツール
「FINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)Youtubeからリスト収集&稼ぐ最新プログラム!」総合評価

【結論】仕組み化するまでのハードルが非常に高いため挫折者が続出するだろう…死に物狂いで仕組みを構築できればハードルの高さが参入障壁になるかも
単価の低いYouTubeアドセンスを実践するよりもリスト取りのための集客装置としてYouTubeを活用するスタイルは今後のスタンダードになるかもしれない
FINALYOUTUBERの仕組みは、机上のロジックとしては完成度が高いと感じます。しかし、この仕組を最後まで完成させることのできる人が、どれほどいるのか?疑問に感じます。それほど構築のハードルは高いです。準備から設定までやるべき作業は多岐にわたり、しかも複雑です。仕組み完成後も、定期的に動画を作成しアップし続ける必要があります。おそらく大半のユーザーが挫折するのではないでしょうか。
そもそも開発者である「オタケン」さんが、本当にこの仕組で収益をあげているのか?その点も気になります。

- リスト取りのためのエサである配布ツールが魅力的
- 自動化の仕組みが学べる
- 予め様々なパーツが用意されている(あとはそれらを組み立てるだけ)
- 大変だからこそ、構築してしまえばライバルは少ない
- 痒いところに手が届くコピペ動画作成ツール

- 仕組み構築のハードルが高すぎる
- メルマガ配信に抵抗がある人には不向き
- 購入した途端にアップセル(3日間限定)は残念
FINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)で何が学べるのか?
- YouTubeを活用した収益システムの構築を学ぶことができる
- コピペ動画を簡単に作成できるツールを手に入れることができる
- リスト取りからステップメールそして成約までをオートメーション化できる
- 動画再生回数をアップさせるスキルが身につく
- チャンネル登録させるための裏ワザが学べる
FINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)を購入したほうが良い人
- YouTubeを使った仕組みを構築したい人
- メルマガアフィリに抵抗がない人
- ハンモックユーチューバーの仕組みを知っているが高額で購入を断念していた人
- 動画作成に興味がある人
FINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)を購入しないほうが良い人
- メルマガアフィリに抵抗がある人
- 最初の仕組み構築が面倒な人
- サーバーやメルマガスタンドを用意できない人

![]() |
タイトル:FINALYOUTUBER(ファイナルユーチューバー)Youtubeからリスト収集&稼ぐ最新プログラム! 販売:株式会社オタケン 発売日:2016年3月16日 メディア:PDFテキスト・動画・音声 |
オリジナル特典のご紹介
「当サイトオリジナル特典付きで購入する」ボタンから情報商材をご購入いただきましたあなたに、2つのオリジナル特典を無料プレゼントさせていただきます。
オリジナル特典その1
オリジナル特典その2
※どちらかではなく両方とも合わせて無料プレゼントさせていただきます。
オリジナル特典の詳細はこちらをご覧ください。⇒オリジナル特典の詳細