

- PRIDE本編マニュアルの中身を紹介する【購入レビュー】その2
- ホビリエイトとPRIDE、あなたはどっちを買うべきか?
- PRIDE本編マニュアルが定期的にブラッシュアップされ続ける理由
- 外注なしアドセンスのみで月収80万円超え〜PRIDE【購入レビュー】その3
- わずか3サイトで月300万円以上稼ぐ〜PRIDE【購入レビュー】その4
- 1ブログ(457記事)で月60万円稼ぐ〜PRIDE【購入レビュー】その5
- 記事外注化で月額110万円の報酬を得る〜PRIDE【購入レビュー】その6
- 2ブログで月16万円稼ぐ男〜PRIDE【購入レビュー】その7
PRIDE(プライド)を購入しました
本命の「PRIDE」で資産サイトを手に入れる
PRIDE(プライド)はトレンドアフィリエイトに特化した初心者向け教材です。2014年1月の販売開始以来、今もなお売れ続けるトレンドアフィリの雄、それがPRIDEです。
トレンドアフィリエイトは、芸能ゴシップやトレンド情報・ニュースなどをネタに「いま、この瞬間に検索されているキーワード」を元に記事を執筆し、瞬発的なアクセスを大量に集めて、商品やサービスを紹介し成約させる手法です。
PRIDEが従来のノウハウと大きく異なる部分は、一過性のトレンドブログではなく資産サイトを構築することをゴールに設定している点にあります。トレンドブログの資産化するノウハウにおいて、PRIDEは他商材の追随を許しません。
![]() |
タイトル:PRIDE(プライド) 販売:株式会社PRIDE 発売日:2014/01/31 メディア:PDFテキスト 【PRIDE公式サイト】 |
PRIDEの最大の特徴は”キーワード戦略”にある
「大量の作業から抜け出したい!」(…魂の叫び)
トレンドアフィリエトといえば、芸能情報やテレビ情報などのネタを思い浮かべる人が多いでしょう。PRIDEはそれらのネタを一切取り扱いません。芸能情報(ゴシップネタ)やスポーツニュースネタは、鮮度が命であり、旬が過ぎればすぐにゴミ記事になってしまうためです。これらのネタでどれだけ記事を書き続けても、ラットレース(肉体労働)からはぬけ出すことができないと、PRIDE作者の戸井邦雄氏は警鐘を鳴らします。
では、いったいどのようなネタで記事を書くのか?
トレンドブログにおけるキーワードの種類
トレンドブログにおけるキーワードの種類は3つ(PRIDEにて定義)。
- ショートレンジキーワード
- ミドルレンジキーワード
- ロングレンジキーワード
ショートレンジキーワードは、芸能ゴシップ情報・スポーツニュースに代表されるワイドショー的なキーワードが中心。爆発的なアクセスを集めやすいが、冷めるのも早く寿命が短い。下克上ではこのショートレンジキーワードが中心でしたね。PRIDEでは一切取り扱いません。
ミドルレンジキーワードは、数カ月後のイベント(祭事)や新商品発売などに絡んだキーワードです。そして、ロングレンジキーワードは旬の短いネタ(話題)ではなく、 同じように最新の話題でありながらも「来年も再来年も検索され続ける」 息の長いキーワード。
PRIDEが推奨するロングレンジキーワード戦略とは?
PRIDEでは、従来のような旬の短いネタ(話題)ではなく、 同じように最新の話題でありながらも「来年も再来年も検索され続ける息の長いキーワード」で記事を書くノウハウ(ロングレンジキーワード戦略)がパッケージングされています。
ロングレンジキーワード戦略を採用することで、更新作業に謀殺されるラットレースから抜け出すことができます。たった 1つのブログだけで、長期に渡って集客し、報酬を上げ続けるトレンドブログを構築することができるのです。
PRIDEでしか学べないロングレンジキーワード選定方法
”旬のキーワード”と”息の長いキーワード”の両方の条件を満たすキーワードを探す
PRIDEが提唱するロングレンジキーワード戦略。その中で最重要課題とされるのは「来年も再来年も検索され続ける息の長いキーワード」をどのようにして見つけるか?という点です。
毎年その時期が来れば検索されるキーワードとして思い浮かべるのは、年中行事や季節ごとの話題(歳事や祭事、恒例行事など)に関するキーワードですが、PRIDEのノウハウはそんな薄っぺらいものではありません。今まさに検索されているニーズの高いキーワード(トレンドキーワード)と、来年、再来年または10年後も検索されるであろうキーワード、この両方の条件を満たすキーワードで記事を書くノウハウが、PRIDEの真骨頂といえます。

PRIDEをPRIDEたらしめている理由は、「旬のキーワード」と「息の長いキーワード」の掛けあわせにあります。
- 今まさに検索されているニーズの高いキーワード
- 来年、再来年または10年後も検索されるであろうキーワード
この2つの条件を満たすキーワードが、PRIDEで推奨するロングレンジキーワードです。このお宝キーワードを見つける方法は、PRIDEマニュアル内で多くの紙面を割き詳しく解説されています。
手順としては、まずトレンドキーワードを探し、その中からロングレンジキーワードを絞り込むという流れです。各キーワードを探す方法は、専用ツールを使用します。
『トレンドキーワード抽出ツール Professional Final』
『トレンドキーワード抽出ツール Professional Final』は、PRIDE購入者のみが使えるツールです。購入すれば無料で永続的に使えます。


一般的なキーワード抽出ツールと比べて、痒いところに手が届く非常に優れたツールです。このツールを使わなくても同様のことはできなくはありませんが、使ったほうが効率は断然良いです。
『トレンドキーワード抽出ツール Professional Final』を使ってトレンドキーワードを探しだし、その中からロングレンジキーワードを絞り込んでいきます。拾い出したキーワードに沿って記事を書いていくことで、来年も再来年も検索される資産記事(キャッシュポイント)を積み上げていくことが可能になります。
基本は、ロングレンジキーワードを中心に記事を構成していきますが、その隙間をミドルレンジキーワード(3ヶ月後を予測)で埋めることによって、まんべんなくアクセスを集めるという戦略も用意してあります。
ロングレンジとミドルレンジ、これらを組み合わせることで、常時アクセスのあるトレンドブログ(資産サイト)を構築していくわけです。
たった1つのごちゃまぜブログで月100万円稼ぐ男が登場【必聴!】
PRIDE(プライド)実践者での成功者は多く、中にはたった1サイトで月100万円を超えた猛者もいます。そのインタビューがYouTubeにアップされているので紹介します。
PRIDE販売者の戸井邦雄氏によるインタビュー音声です。相手はPRIDE実践者の田畑さん。わずか1年半で1サイトを月100万円にまで育てた過程が語られています。必聴の動画です。
- 開始時期 2014年秋〜
- プログ数 1サイト
- 平均PV数 7〜8万PV/日
- 更新頻度 10〜15記事/月
- 報酬額 101万円(アドセンスのみで90万円超)
田畑さんは外注も使いつつ、短期間で一気にサイトを仕上げました。PRIDEでは記事を外注することで短時間で複数サイトの立ち上げも可能です。
PRIDE本編中身について
PRIDEの本編マニュアルの中身については、次回の記事にて詳しく解説します。

- PRIDE本編マニュアルの中身を紹介する【購入レビュー】その2
- ホビリエイトとPRIDE、あなたはどっちを買うべきか?
- PRIDE本編マニュアルが定期的にブラッシュアップされ続ける理由
- 外注なしアドセンスのみで月収80万円超え〜PRIDE【購入レビュー】その3
- わずか3サイトで月300万円以上稼ぐ〜PRIDE【購入レビュー】その4
- 1ブログ(457記事)で月60万円稼ぐ〜PRIDE【購入レビュー】その5
- 記事外注化で月額110万円の報酬を得る〜PRIDE【購入レビュー】その6
- 2ブログで月16万円稼ぐ男〜PRIDE【購入レビュー】その7
![]() |
タイトル:PRIDE(プライド) 販売:株式会社PRIDE 発売日:2014/01/31 メディア:PDFテキスト |
オリジナル特典のご紹介
「当サイトオリジナル特典付きで購入する」ボタンから情報商材をご購入いただきましたあなたに、2つのオリジナル特典を無料プレゼントさせていただきます。
オリジナル特典その1
オリジナル特典その2
※どちらかではなく両方とも合わせて無料プレゼントさせていただきます。
オリジナル特典の詳細はこちらをご覧ください。⇒オリジナル特典の詳細