
1ブログ(457記事)で月60万円稼ぐ〜PRIDE【購入レビュー】その5

- PRIDE【購入レビュー】その1
- PRIDE本編マニュアルの中身を紹介する【購入レビュー】その2
- ホビリエイトとPRIDE、あなたはどっちを買うべきか?
- PRIDE本編マニュアルが定期的にブラッシュアップされ続ける理由
- 外注なしアドセンスのみで月収80万円超え〜PRIDE【購入レビュー】その3
- わずか3サイトで月300万円以上稼ぐ〜PRIDE【購入レビュー】その4
- 記事外注化で月額110万円の報酬を得る〜PRIDE【購入レビュー】その6
- 2ブログで月16万円稼ぐ男〜PRIDE【購入レビュー】その7
【PRIDE対談音声】元シルバー会員片山隆史さん 1ブログで月60万円稼ぐ岡山県出身のアフィリエイター
AA評価のPRIDE(プライド)の音声対談の最新版をお届けします。たった1ブログの「ごちゃまぜサイト」のみで、月に60万円を稼ぐアフィリエイターとの対談です。記事の外注だけでなく、キーワード選定すらも外注化することで、自らを「自動キャッシュマシーン」だと述べるPRIDE会員の片山さん。今回も興味深いお話を聞くことができます。
前回同様、記事の最後にYouTube動画を貼っているので、時間のある方はご覧ください。まずは、動画のエッセンスをテキストにてお伝えします。
- 聞き手…戸井邦雄氏(PRIDE販売者)
- 話し手…片山隆史氏(PRIDE実践で月収60万円)
![]() |
タイトル:PRIDE(プライド) 販売:株式会社PRIDE 発売日:2014/01/31 メディア:PDFテキスト 【PRIDE公式サイト】 |
1ブログ(総457記事)で月50万〜60万円を稼ぐ片山氏
ー片山隆史さんは、元シルバー会員で成功されたということで、根掘り葉掘り話を聞かせていただければと思います。まずなんですけど、現在の状況をブログ数や収益、PV数などを教えていただければと思います。
今1ブログだけごちゃ混ぜブログを運営しています。
ーあ、1ブログですか?
457記事書いています。収益は、アドセンスだけで見ると30万円。ASP広告を4月から入れたんですけど、それで20万円から30万円くらいプラスされました。
ーじゃあ、1ブログで50〜60万という感じですか。
そうですね。
ーほー、すごいですね!
おかげさまで(笑)。
ーちなみに1記事の文字数はどれくらいですか?
2000〜3000文字にしています。
現在の更新頻度は月に2〜3記事(6月までは毎日更新していた)
ー記事の更新頻度はどんなもんですか?
6月頃までは1日1記事を目標にやっていたのですが、6月からは1ヶ月に2〜3記事入れたらいいほうですね。
ー1ヶ月に2〜3記事ですか!本当の資産ブログですね。
そうですね、びっくりしました。
ーまた来年もその味がわかりますよ(笑)。457記事で50〜60万円ということで、月の更新頻度は2〜3記事。俗に言う資産ブログなんですが、その資産ブログを手に入れて何か変わったことありますか?生活スタイルとか。
もちろん経済的にも余裕ができたのですが、心にも余裕ができましたね。
ー一番大事ですね。心に余裕というのは。
勉強会とか懇親会にも積極的に参加できたりとか、離婚しているんですが嫁に仕送りする金額が増えたりとか、色々お金を使えるようになりました。
ー良いことですね。
記事執筆&投稿のみならず、キーワード選定も外注化
ーPRIDEノウハウ以外で工夫していることはありますか?話せる範囲で結構なんですが。
ASP広告を入れたことと、外注化は皆さんされていると思いますが、キーワードも外注化したということですね。
ーキーワードの外注ですか?どんな指示を与えるんですか?
やみくもになんでも良いので、と言うと大したものがでてこないので、何かテーマを決めて、トレンドグラフで季節で上がってくるグラフでキーワード集めて下さい、という感じでお願いしています。
ー今、キーワード選定も外注さんで、記事を書くのも外注さん?
そうです。
ーほぼ、全部外注さんですか?記事の投稿は?
記事の投稿も外注さんです。
ーじゃあほんとやることないですね?
いえ、結構あります。外注さんも長続きしてくれないとか。あと(記事の)添削とかもあるので、いまはそれほど自動化とまではいかないですね。
外注さんを育てることが一苦労
ー外注さんの話とかもあると思うのですが、結構苦労もされたと思うのですが。
苦労続きですね(笑)。
ーその苦労話を聞かせていただければと思います。
だいたいみなさん最初は良くないので、丁寧に教えていくのですが、最初20記事を契約にしてお願いするのですが、なかなか20記事に到達してくれる人が少ないというか、ほとんどいないですね。
ー何人中何人くらいですか。
30人に1人くらいです。
ーそんな確率なんですか?
ほとんどいないですね。僕の指示が悪いというのもあると思うのですが。
ーそれは苦労ですね。
外注さんがそんな感じなので、かなり心を痛めながら(外注しています)。
ー心に余裕はできたけど、痛みはあるということですね。
外注さんをやとっていると、傷つきながらやっていますね。
ー人間対人間なので、どうしても何かありますよね。
PRIDEサポートで「添削」と「スカイプサポート」が役に立った
ー元シルバー会員さんということで、PRIDEコミュニティのサポートで一番役に立ったのは何でしょうか?
やっぱり、皆さん言われると思うのですが「添削」と「スカイプサポート」ですね。
ーやはりそうなりますね。
僕は添削はなかったら絶対に今の自分はないと思っています。添削してくれた方がタケさんなんですが、「もう今の片山さんは添削がなかったらない」と(タケさんに)言われています(笑)。
ープライベートでも仲が良いですよね。
(タケさんとは)岡山県どうしなので。
ー広島懇親会とかもありましたよね。
岡山から二人で車に乗って参加しました。
ー広島懇親会はどうでしたか?
(車で行ったので)飲み屋さんに行った頃は疲れきていて(笑)タケさんの車はクーラー効かなかったんですよ。ボロボロでした。スカイプサポートは、なかなか最初書けずに挫折しかかったことがあったのですが、そんなときにスカイプサポートをしてもらって「頑張りましょう」という感じで励まされて、またモチベーションが戻って、また1日1記事づつ書けるようになりました。
PRIDEのサポートを使い倒すことが成功の秘訣
ーやっぱりモチベーションは大事ですよね。
そうですね、やっぱり独りでしていると(モチベーションを維持することは)難しいですね。
ーアフィリエイトは孤独な作業ですからね。ふんだんに我々を使ってくれたということですね。
タケさんが、すごくかっこよかったんですけど、「私たち講師陣を使い倒して下さい」って言われたんです。それを聞いたとき、結構しびれましたね。
ー使い倒した人勝ちですよ、本当に。
それを聞いてから、遠慮せずにサポートを使えるようになりましたね。
ーやっぱり成功する秘訣ですね。手っ取り早いですからね、成功している人から聞くのは。
そうですね。
今後の目標はアプリ開発
ー今後の目標をお聞かせ願えればと思います。
これからスマホアプリを作っていこうと思っています。アフィリを認知してもらうとか、コンバージョンしてもらうのに、集客ブログを作っていこうと思っています。オウンドメディアみたいなものですかね。
ーまた別のジャンルですね、PRIDEとはね。
そうですね、集客ブログはまったく同じものだと思うのですが、最初はアドセンスとかASP広告を貼ると思うのですが、最終的には自分の作ったアフィリ(ブログ)につなげていくという感じですね。
ーすごいな!僕も何か思いついたらアプリの製作依頼をお願いするかもしれません。
プログラムは書けないので、思いついたものをプログラマーさんにこんなの作ってくれとお願いします。
ープログラマーさんはどこで募集するのですか?
クラウドワークス(※)で募集しました。
外注募集サイトは様々
ー記事の外注さんもクラウドワークスですか?
僕が使っているのは、クラウドワークス(※)とシュフティとウーマン&クラウド(※)と、クリ博オンライン(※)です。ランサーズ(※)はクライアント持ちだと思うんですよ手数料が。なので他がダメだったらランサーズを使うという感じです。だたそれで足りるので、ランサーズはあまり使わないですね。
(※)片山氏が外注募集で使っているサイト一覧
ーなるほど、今後の目標はアプリで成功して、月収1000万円くらいですかね。
いきたいですね(笑)。
ー片山さんならいきますよ。
根拠のない自信はあるんですけどね。
ー絶対行きます。考え方が社長タイプですよね。
社長は向いていないんですけど、こんなことやりたい、あんなことやりたいというのはすぐ思いつくんです。社長というとお金の面とか人の面とかまったく苦手なので、昔は会社をやっていたんですけど、今は全然する気はありません。
ーでは、個人事業主として。
そうですね。
真っ白な気持ちでPRIDEに取り組むことが大事
ーなるほど、楽しい話をいっぱいありがとうございます。もっと色々聞きたいのですが、最後になりますが、PRIDE実践者さんへのメッセージをいただければと思います。
前提として、人生経験が豊富な方がPRIDEの場合多いような感じがするんです。
ー多いですね。平均年齢が相当高いですよ。
なので、そこは置いておいて、真っ白な気持ちでその状態で素直に謙虚な気持ちを持って頑張るということですね。僕も今まで色々ありましたが、それは全部置いておいて真っ白な気持ちで謙虚に素直にやろうと思って頑張りましたね。
ー素直っていうのは一番早いですね、伸びる人は。
守破離の「守」が大切
PRIDEノウハウに足しもしない、引きもしないということが大事だと思います。あとあと戸井さんも「守破離」と言われていますが、「守」が大切ですね。
ー片山さんは「離」ですからね。
今、自分はどこにいるのか、さっぱりわからないですけどね(笑)。
ー「離」になって、アプリで成功して教材販売しましょうか(笑)
教材販売となると…。PRIDEの良いところは、非労働型じゃないですか。で、教材販売するとスカイプサポートとか添削とかついてくるので労働型に戻ってしまうので、僕はあんまりちょっと(情報販売は)どうかなと思っています。
「愛のあるまとめ」キーワードは愛だ
実践者さんでまだ結果出されていない人が多いと思いますし、ちゃんと頑張れば成功するのは間違いないんですが、結果が出るまで時間がかかるので、皆さん継続しましょうっていうのが合言葉だと思います。継続するのは結果が出ないとモチベーションが上がってこないので。遠回りで近道なのがキーワードの基本をちゃんと理解しておくこと。自分の考えとか経験談を記事の中に入れてオリジナリティをいれるのが良いですが、初心者さんはなかなかそれは難しいと思うので、検索で見つかった情報の寄せ集めでも良いので、その事実だけを書くというのではなく丁寧に詳しく易しくまとめてあげる。「愛のあるまとめ」ですね。
ー愛ですね。キーワードは愛ですね(笑)。
最初は記事を自分で書くことが大切
読者さんのためになる「まとめ」をしてあげるということです。副業でやっている人が多いと思いますが、時間がなくてどうしても外注化をしたがる人が多いと思うのですが、僕も80記事までは自分で書きました。やはりそこは外注化したところをぐっと我慢して、最初は自分で記事を書くことが大事だと思います。
ー自分で書いた経験があったほうが、外注さんにも指示を伝えやすいですよね。
PRIDEこそが自動キャッシュマシーンだ
自動キャッシュマシーンとか色々謳っている情報教材が多いと思いますが、インタビューするにあたって考えてたのが、そういえばは今の自分が自動キャッシュマシーンだなと。PRIDEこそが自動キャッシュマシーンだなと思いました。それを目指して頑張ってもらえれば、成功するんじゃないかなと思います。
ー月に2〜3記事で月60万円の報酬があれば、人生変わりますよね。
そうですね。PRIDEやる前までは、結構ボロボロだったんです。今やっと普通に戻れたという感じですね。
ー普通以上ですよね。これからの飛躍に大きく貢献します。なんやそれ(笑)僕も貢献できるようにアイデアを出したいです。
まだまだブログで勉強しないといけないことが多いと思います。
ーこれからも頑張っていきましょう。本日はどうもありがとうございました。
ありがとうございます。
(終)

- PRIDE【購入レビュー】その1
- PRIDE本編マニュアルの中身を紹介する【購入レビュー】その2
- ホビリエイトとPRIDE、あなたはどっちを買うべきか?
- PRIDE本編マニュアルが定期的にブラッシュアップされ続ける理由
- 外注なしアドセンスのみで月収80万円超え〜PRIDE【購入レビュー】その3
- わずか3サイトで月300万円以上稼ぐ〜PRIDE【購入レビュー】その4
- 記事外注化で月額110万円の報酬を得る〜PRIDE【購入レビュー】その6
- 2ブログで月16万円稼ぐ男〜PRIDE【購入レビュー】その7
![]() |
タイトル:PRIDE(プライド) 販売:株式会社PRIDE 発売日:2014/01/31 メディア:PDFテキスト |
オリジナル特典のご紹介
「当サイトオリジナル特典付きで購入する」ボタンから情報商材をご購入いただきましたあなたに、2つのオリジナル特典を無料プレゼントさせていただきます。
オリジナル特典その1
オリジナル特典その2
※どちらかではなく両方とも合わせて無料プレゼントさせていただきます。
オリジナル特典の詳細はこちらをご覧ください。⇒オリジナル特典の詳細