
メルマガアフィリの最大のネック・・・氏名と住所の開示
私がメルマガアフィリを行わない最大の理由は、住所や氏名を開示したくないからです。メルマガを発行するには、本名や連絡の取れる住所等をメルマガ本文に記載することが法律で義務づけられています。私は会社員ですので、絶対に本名や住所を開示したくありません。
本名や住所を明示しなくて良いのであれば、メルマガアフィリもやっていたと思います。もちろんブログアフィリの延長線上として。
住所・氏名開示義務は、会社員副業アフィリエイターにとって無視できないリスクです。本名・住所を晒したくないというアフィリエイターは、私だけでなく、実はたくさん存在するはずです。
メルマガアフィリの基本は変わらない
メルマガアフィリの基本は、昔から変わりません。
- 無料レポートを作る
- 読者を集める
- メルマガを発行する
この繰り返しです。このサイクルを延々と繰り返します。リストは消耗品ですので、アドレスを集めるという作業は永遠につきまといます。リストが減れば必然的に報酬も減少してしまいます。その点においてメルマガアフィリは労働収入(労働所得)の極地といえます。積み上げ式のブログアフィリと大きく異なる点です。
ブログアフィリも最初は同じように労働収入です。しかし一旦ブログが成長すれば、ある程度放置してもでもアフィリエイト報酬が入ってくるようになります。労働収入から不労収入(不労所得)へ変化していくわけです。(不労といっても、メンテナンスは必要です。)
メルマガアフィリのハードルとは
メルマガアフィリは、ブログアフィリ(サイトアフィリ)に比べてはるかに面倒だと私は考えています。メルマガアフィリは、リスト(メールアドレス)が無ければ話になりません。リストを集めるためには無料レポートを作ったり有料の読者登録サービスを使用するなど、手間がかかります。
さらに、オリジナルの特典を作ったり、特典をさらに増やすなど、他のメルマガとの差別化も必要になります。
その点、ブログアフィリ(サイトアフィリ)は、記事を書けばアクセスが自然と集まります。(自然に集まるアクセス=能動的なアクセスの方が成約率は高いと思います)ある程度記事が溜まってくればロングテールを拾ってくれるので、放置していてもアフィリ報酬が入ってくるようになります。
もちろん、ユーザーにとって為になる有益な記事を書く必要があることは、メルマガアフィリもブログアフィリも同じです。
ブログアフィリは資産を作る作業
メルマガアフィリは、自分でメルマガを発行しないと報酬は発生しません。瞬発的な爆発力はありますが、
- メルマガを書き続ける
- リストを集め続ける
ブログアフィリを行ったほうが、はるかに楽だと思います。私自身、ブログアフィリだけで毎月100万円の報酬を得られるようになりました(5ヶ月で達成)。
ブログアフィリの延長でメルマガアフィリをスタートさせれば相乗効果がある
メルマガアフィリを始めるのであれば、ブログアフィリをやっている人がその延長線上で行うというスタイルが、効率も良いですし報酬の拡大スピードも速いと思います。何故なら、アクセスはブログに集まってくるので、ブログ上にリストを取る仕組みがあれば、ほぼ自動でリストが毎日集まります。リスト取りという一番の苦行から、解放されます。
ブログでアフィリを行いつつ、集まったリストでメルマガアフィリを行うというスタンスが、最も効率良く報酬を伸ばせると考えています。
私は、この辺りの考えは、すべてアンリミテッドアフィリエイト[ネオ]で学びました。アンリミテッドアフィリエイト[ネオ]ではブログアフィリをベースに、将来的にメルマガアフィリに展開する方法まで非常に詳しく解説されています。正直、この商材だけで、十分ではないかと考えます。
初心者はブログアフィリからスタートすべき
初心者は、絶対にブログアフィリから始めた方が良いと思います。ブログを育てる楽しみがありますし、ブログが成長すればほとんど作業をしなくても、アフィリ報酬が入ってくるようになります。
私の運営するブログも、2~3ヶ月でブログが成長しロングテールも拾えるようになると、記事の更新頻度をかなり落としてもアクセスは落ちません。むしろ、アクセスは日々、微増しています。そして、毎日のようにブログからアフィリエイト報酬が発生しています。こっちの方が、やりがいがあると思うのですが、いかがでしょうか?
メルマガアフィリは、とにかく読者(リスト)を集めるまでが本当に大変です。大半のメルマガアフィリエイターは、読者を思うように集められず途中で挫折してしまいます。
簡単に集まるリストはゴミリストですので、数だけあってもほとんど意味がありません。読んでもらえる無料レポートをたくさん作って、地道にリスト(読者)を増やしていく作業を続けるしかありません。
もちろん、メルマガアフィリには、瞬発力(爆発力)がありますので、1商材を紹介するだけで、数十本単位で売れることがあります。
- メルマガアフィリ=瞬発力(1回の配信で数十万円の売上)
- ブログアフィリ =持続力(毎日少しづつ売上が発生)
毎日お金が入ってくる方が、安定していると私は考えます。
メルマガアフィリを学ぶのであればアンリミテッドアフィリエイトで十分
初心者の方は、まずアンリミテッドアフィリエイト[ネオ]で、ブログアフィリ(サイトアフィリ)からスタートした方が良いと思います。その上で、メルマガアフィリを展開していくという流れに沿った方が、簡単ですし早いです。アンリミテッドアフィリエイト[ネオ]であれば、ブログアフィリもメルマガアフィリも両方ともしっかりと学べます。
会員専用フォーラムも非常に活発ですので、最新の情報も手に入れることができます。わざわざ、メルマガアフィリ専用の商材を購入する必要はないと思います。